(写真をクリックしても大きくはなりません)
―――――――――――――――――――――中央橋歩道橋が撤去されるまで―――――――――――――――――――――
2月9日(金)
江戸町橋桁が撤去されていました
築町橋桁と江戸町橋桁の2本の橋桁が撤去されました
まだ浜町と銅座町の間は使用可能です
ふつうなら浜町から銅座町に、まっすぐ一直線に結ばれるのでしょうが、
撤去作業の途中なもので、いちど交差点中央まで行かなければなりません
珍しい光景と思われます
築町より思案橋方面を望んでいます
ちょっと寄ってみました
築町より銅座町を望んでいます
浜町階段より江戸町を望んでいます
銅座町階段より築町を望んでいます
江戸町より浜町を望んでいます
ちょっと近寄ってみました
ちょっと角度を変えてみました
2方向が立入禁止となっています。奥は県庁坂です
銅座町橋桁より県庁坂を望んでいます
浜町橋桁より県庁坂を望んでいます
以上
2月9日(金)
でした
(C)長崎考現学 写真の無断転載を禁じます
写真をクリックしても大きくはなりません
2月8日(木)夜
2月10日(土)昼